10月と言ったら何を思い浮かべますか・・・?
2019.10.22更新
こんにちは
小平市小川駅前にあるおかべ歯科クリニックの保育士 光村です。
近頃朝晩の気温がグッと下がりましたね。
皆さんは体調を崩したりしていませんか?
私事ですが、第2子を出産したためお仕事を1年以上お休みさせて頂いていたのですが、この4月から復帰しました
1年以上もお休みをしていると当たり前ですが、託児でお預かりするお子さんや治療に来たお子さんの成長に驚くことが多いです!
例えば、託児でお預かりするお子さんだと、人見知りでわんわん泣いていたお子さんが人見知りがなくなり、一緒におままごとをしたりして楽しく遊べたり、
「あーあー」「うーうー」で気持ちを表現していたお子さんが「ワンワンだ!」「(ごはん)おいちーね」等、言葉を発するようになっているのを見て、
しみじみと時間の経過を感じました。
また、お子さんはその時小さくて私のことを覚えていなくても、お母さんが覚えていてくれていて、復帰したことに気づいて下さり、声をかけてくれて嬉しい気持ちになりました
さて、お話しは変わりますが、皆さんは10月と言ったら何を思い浮かべますか?
衣替え?運動会?遠足?
私はまず初めにハロウィンが思い浮かびます。
当院では10月から院内をハロウィン仕様にしています。
来院された際にはスタッフ紹介の写真や紙コップ等チェックしてみてくださいね。
そして、10月29日・30日の2日間はハロウィンに関する言葉(トリック オア トリート等何を言って頂いても可)を言って頂ければステキなプレゼントをお配りする予定です。(※数に限りがありますので無くなり次第終了となります)
是非いらして下さい!皆様のご来院を心よりお待ちしております。